2014年4月2日水曜日

Thisブログの意義と昨日のログ

おはようございます☆
ただいま、午前1:37分

農業を始めると、寝る時間がとても早くなり、昨日は、21時くらいに寝付き、野菜の事が気になって目覚まし時計より早く目が覚めるようになります。
と言っても、さすがに少し早すぎましたので(笑)もう少し寝ようとは、思いますが、目が覚めてしまったので昨日のブログを書いて寝ます。

当ブログは、農業日誌感覚で、写真入りで残す事が出来るので、日誌は別に残していますが、目で見て分かりやすい記録としてつけています。

誰の為に残すのか?
それは、過去の自分と、未来の自分の為です。

過去の自分というのは、有機農業に、足を踏み入れたが、時間はあるが、お金は無い。情報も少なく右も左も分からなかった当時の自分へ…って今も大して状況は変わっておりませんが(笑)さすがに、タイムスリップして教えに行く訳にはいきませんが、同じような境遇に立った、言わば自分の分身の誰かの為に。
情報は、共有できる時代ですし…オープンソース。つまりは、同じ志しを持った同志達の情報源になり少しでも役に立てればいいという発想です。

未来の自分というのは、物事の結果が出た時に、なぜそうなったのか、記録をつけていれば、見直す事もできます。
もっとも、細かい記録は、記帳します。
アナログはデジタルに勝るので別に残しておくべきです。
しかし他人の情報は、全て鵜呑みにしては、いけません。
有機農業、自然農は、畑が変われば環境も大きく違うので、その土地にあったやり方に、自分流にアレンジしながら取り組む事が大切で、アートのように正解はないと思いますので、あくまでも参考程度にしましょう。
そして、来年以降のシーズンに、前回の情報を元に、季節のタイミングとして、早かったのか、遅かったのかが分かる。

更に、消費者のみなさんには、自分の体を形成する食べ物が、どのように作られたのか、後で分かる公開情報があってもいいのでは無いかという思いからも続けていきたいです。

さて、4月に入りそんな考えをまとめたところで、昨日、4/1(火)の記録です。
消費税が、5%から8%に上がりました。
ガソリンがいつもの定額入れたのにメーターの上がりが悪いところで実感しました。
これは、ますます財布の口がかたくなりそうですね。
逆に言えば、お金を使わないで工夫する方法を考えるチャンスと捉える事もできるのではないでしょうか。

毎週2〜3日は、神石の「こだわり農場」さんに、勉強に来させていただいております。
写真は、全部で何棟あるかもよく分からないハウスの中の、あるハウスの内部です。
キャベツ、ブロッコリー、ハクサイ、ニンジン、ジャガイモなど、たくさんの若くて元気な野菜達が群生しています。

写真の先生は、お金のかからない本物の農業スキルを叩き込んでくれるので、例え給与が発生しなくても、得る物がとても大きいです。

朝から、親方と2人で椎茸のホダ木作り開始!
写真が嫌いな親方なので、こっそり撮りました。
イタズラです(笑)ちーっす☆

昼からは、神辺のプロの有機農家の先輩達が、二名応戦にやってきてくれたお陰もあり、約8000発弱のコマ菌を打ち込む事が出来ました。

今日までに組み上げたホダ木と、残り分。

これが終われば、いよいよ、米作りのスタートです!

米は、歩合制でやらせていただけるので、イノシシと闘いながら俄然ヤル気で取り組むつもりです。

小学校の近くには、水仙(?)の花が、綺麗に並んでいました。

かき菜(江戸野菜、のらぼう菜)は、日本一美味しいと言われる菜花で、かわいい蕾が、ついていました。
種取り用に、残しております。

このかき菜は、固定種であり、他のアブラナ科と交配しない、不思議な性質を持っているので、今後ずっと種を残していけたらなと思っています。

今日は、小学校ベースキャンプで、晩御飯を御馳走になり、一泊中です。

そんな感じで、あと、2時間くらい寝てから風天ファームへ戻ります(^ ^)

最高の一日を〜☆

0 件のコメント:

コメントを投稿